参加者へのご案内
受付のご案内
受付開始 8:30 4Fユードムホール前で行います
第8回日本小児超音波研究会学術集会は現地開催のみです。
11月25日には茨城こどもエコーゼミナールとの共催でハンズオンセミナーを開催します。午前の部と午後の部があります。また、午後の部と並行して、教育講演会(5演題)を開催します。
11月26日の学術集会は特別招聘講演、特別講演、会長講演、教育講演に加えて、今回は新たな形の一般演題として、多くの皆さんが超音波検査の際に抱いている疑問などを解決するための「仲間と共に小児臨床超音波〜悩み共有のワークショップ〜」を開催します。また、超音波検査士2名によるライブハンズオン「ウデにおぼえあり!ソノグラファーによるライブデモンストレーション 〜達人に憧れろ!〜」も開催します。
1.参加受付
すべての参加者の皆様は、「参加申込み」から事前参加登録を行ってください。ハンズオンセミナー(現地支払い)と学術集会(クレジット決済)の参加登録はそれ
ぞれ必要ですから、ご注意ください。
参加証明書・領収書は学術集会参加時にお渡しします。
当日参加の方は受付で参加登録を行い、参加費をお支払いください。
@参加費
・ ハンズオンセミナー (現地支払い)午前の部:30,000円、午後の部:30,000円
1日通し(午前の部と午後の部):50,000円
教育講演会:3,000円
・ 学術集会(クレジット決済):5,000円
1)参加登録はHPの「参加申込み」からですが、支払い方法が異なります。
2)ハンズオンセミナー代にはテキスト代、懇親会費、教育講演会参加費、
抄録集代を含みます。
3)学術集会参加費に抄録集代を含みます(当日お渡しします)。
A参加登録
事前参加登録期間:2023年9月20日(水)〜11月24日(木)正午2.開催概要:現地開催のみです。
3.日本超音波医学会専門医制度更新単位取得(2023年8月以降)
日本小児超音波研究会学術集会の参加者には5単位、発表者にはさらに5単位が日本超音波医学会専門医制度の更新単位を取得できます。
4.情報交換会
日時:11月25日(土)18:30〜21:00場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸(水戸市民会館から徒歩7分)
参加費:7,000円(ハンズオンセミナー受講者には参加費用に含まれます。)
5.理事会、総会について
理事会:11月25日(土)13:00〜14:00 南側 3F 特別会議室 310号室総会 :11月26日(日)15:30〜15:50 中ホール(学術集会会場)