11/25 教育講演(午後)
受付のご案内
受付開始 13:00 4Fユードムホール前で行います
第8回 日本小児超音波研究会 教育講演プログラム 【共催:茨城こどもECHOゼミナール】 日時 2023年(令和5年)11月25日(土) 場所 水戸市民会館 4階 中ホール(ユードムホール) 13:00 〜 受付開始 座長 森 一博 末広ひなたクリニック 徳島県立中央病院小児科 各公演をクリックすると抄録が参照できます @ 14:15〜14:55 腹部エコーの活用によって日常診療はどのように変化するか? 内田 正志 JCHO徳山中央病院 健診センター長 A 15:00〜15:30 やってみよう!肺エコー! 星野 雄介 茨城県立こども病院 新生児科医長 B 15:40〜16:15 小児POCUSをメモワールとして語る 竹井 寛和 兵庫県立こども病院 救急科医長 座長 余田 篤 川西市立総合医療センター小児科 大阪医科薬科大 小児科 C 16:25〜17:00 胆道閉鎖症のユニークな病態とその病因 連 利博 鹿児島大学小児外科 客員教授 D 17:05〜17:40 (WEB 講演) 共鳴する診断のアート 超音波を最大限に活かす臨床医の役割 児玉 和彦 こだま小児科理事長 |